- Blog記事一覧 -ARKが得意なこと | 東海市富木島町 ARK接骨院の記事一覧

ARKが得意なこと | 東海市富木島町 ARK接骨院の記事一覧

整体の選び方

2023.05.10 | Category: ARKが得意なこと

良い整体の選び方をしっていますか?

整体とは、手技療法を中心とした治療法で、筋肉や関節、神経、内臓などの機能障害や痛みを改善することを目的とした施術です。身体のバランスを整え、自然治癒力を高めることで、身体の不調を改善することを目的としています。

施術者は、身体の各部位の筋肉や関節、神経などの状態を評価し、患者の症状や病歴を踏まえて、適切な手技を用いて施術を行います。施術には、指圧、ストレッチ、関節の調整、鍼灸などがあり、痛みを和らげ、筋肉の緊張を緩和し、血流を改善することで、身体の不調を改善する効果が期待できます。

整体は、西洋医学や東洋医学の手法を取り入れた独自の治療法であり、身体の不調に対して、総合的なアプローチを行います。身体の不調に対するアプローチだけでなく、生活習慣の改善やストレスの軽減なども提案され、健康的な生活を促すことも重視されています。

整体を選ぶ際には、以下のポイントに注意することが大切です。

免許や資格の有無:施術者が国家資格や民間資格など、適切な資格を持っているかを確認しましょう。

施術の実績や口コミ:過去にどのような施術を行い、どのような効果があったかを調べることが大切です。また、他の患者からの口コミも参考にしましょう。

施術方針や治療法の説明:施術方針や治療法について、詳しく説明してくれる整体を選びましょう。また、患者に合わせた施術を提供してくれる整体師が良いでしょう。

以上のポイントに注意して、信頼できる施術者を選ぶことが重要です。

また、初めて整体を受ける場合には、施術前にしっかりとカウンセリングを行ってくれる施術者を選ぶことも大切です。施術者によって施術方法や効果に差があることもありますので、施術を受ける際には、信頼できる施術者を選ぶことが重要です。

東海市で整体を探している方、ARK接骨院へお任せください。

筋肉痛の予防するには?

2023.03.16 | Category: ARKが得意なこと

筋肉痛の予防と対策

筋肉痛にの原因についてはこちらで解説しています。

辛く痛い筋肉痛に積極的になりたい人はなかなかいません。できたら筋肉痛にはなりたくないものです。痛い思いをしなくて済むならその方が良いです。今回はそんな筋肉痛の予防方法と対策について触れてみたいと思います。

1、アイシング
アイシングは筋肉痛を早く収める効果もあります。そして、アイシングが優れているのは筋肉痛を予防する効果もあることです。運動直後にすぐアイシングを行うことによって筋肉の温度が必要以上に上がらないようにしてくれます。そうすると、炎症自体が起こるのを抑えることができます。炎症が起きなければ筋肉痛は起こりません。なので運動強度にはよりますが筋肉痛対策としてアイシングはとても有効です。「筋肉痛に困ったらアイシング」「筋肉痛に困る前にもアイシング」と覚えておきましょう。

2、ストレッチをして筋肉を伸縮させる

アイシングと同じように運動が終わってすぐのストレッチも筋肉痛の対策として有効だと言われています。しかし、アイシングとと違い思いっきり伸ばしたり強引に伸ばしたりすると逆に筋肉を傷つける結果になってしまうことがあります。ストレッチを行う際は、伸ばして痛いか痛くないかのギリギリの部分までで抑えるようにしましょう。

3、準備体操を行う

これは皆さんやっているかもしれませんね。準備体操を行うことによりその動作で機能する筋肉の筋線維をたくさん動員してその運動に取り込むことができます。逆に準備体操を怠ってしまうと使える、動員される筋肉の筋線維が少なくなるので、その分筋線維単位で見た時に動員される各筋線維に大きな負荷が掛かってくるので筋肉痛が起こりやすい状態になってしまいます。

4、運動中の水分補給を心掛ける

運動中に水分補給を怠ってしまうと筋肉の膜である筋膜が固くなってしまいます。それにより少しの動作で筋肉に摩擦が起こる状態になります。その摩擦によっても筋肉痛は起こってくるので、筋肉痛予防として運動中の水分補給は必須だと言えます。脱水状態やそれに近い状態が運動中続くことは筋肉痛の一因になりえます。こまめに水分補給しましょう。

以上簡単に筋肉痛の予防法と対策について触れてみました。筋肉痛に負けない習慣をつけていきましょう。

東海市、知多市、大府市で筋肉痛の予防なら「ARK接骨院」へお任せください。

筋肉痛のメカニズムと回復

2023.03.15 | Category: ARKが得意なこと

意外と知らない筋肉痛のメカニズム

動いた後や慣れない動きをした時に起こる筋肉痛がどうして起こるのか知っていますか?実は医学的にははっきりとは解明されていないんです。筋肉痛は広い意味で肉離れや筋挫傷を含みますが、一般的には運動終了後、数時間から数日の間に起こる遅発性筋肉痛の事を指します。骨や関節を動かし様々な動きを担っている筋肉は、筋線維と呼ばれる線維の束で作られています。その周りを包んで筋肉同士を連結させているものを筋膜と言います。痛みや刺激を伝達している神経の殆どが筋膜に存在しており直接筋線維には繋がっていないとされています。なので筋肉痛の原因は筋肉自体が傷ついたことにより引き起こされたものではないというのが定説でした。

「筋肉痛の原因」いくつかの説

1、乳酸などの疲労物質の蓄積

筋肉が活動をすると乳酸などの疲労物質が溜まっていきます。普段は速やかに代謝されるため問題は無いのですが、慣れてない動きをしたときや、強度の強い運動をしたときなどは乳酸の発生が活発になります。そうすると代謝が追いつかなくなり乳酸が筋肉に蓄積していくことになります。この乳酸溜まると筋肉は凝り固まり神経を刺激して炎症を起こしたり炎症による痛みが発現するとされています。

2、筋肉が損傷を受ける

最近新しい説として出てきたもので、筋肉は損傷を受けたことによって炎症を起こし痛みを伴い筋肉痛(軽度肉離れ)として発現するというものです。この説では1で説明した乳酸は実は筋肉に溜まることなく速攻で代謝されて無くなるとされています。

今の所こちらの2つの説が有力だとされています。

「筋肉痛からの回復」原因やメカニズムは置いておいて、筋肉痛を早く治したいのは皆さん共通だと思います。そこでいくつか回復方法を紹介します。

1、痛い場所を冷やす
運動直後のだるいような筋肉痛や痛みが特に激しい場合などに有効です。アイシングと呼び氷などで冷やす方法や流水を当て続けるものまで様々な方法があります。患部を冷やすことにより血管が収縮し血流と神経の促通速度が制限され遅くなります。アイシングを行う目安としては1回20~30分、痛い時間に一日数回行うと良いとされています。

2、痛い場所を温める
ズーンと重いような痛みには温めるのも有効です。温めることは筋肉痛を早く治すために即効性のある方法だとされています。温めて血流を良くすることにより乳酸や疲労物質、炎症物質(プロスタグランジンやブラジキニン)の早期代謝に期待できます。それだけでなく傷ついた部分、損傷した部分の修復に必要な栄養素や物質も運ばれやすくなります。

3、軽い運動を行う

筋肉痛の状態で激しい運動を行うことは辛いですし、中々やる気も起こりません。そんな時は軽く身体を動かすだけでも筋肉痛の回復には役に立ちます。温めたときと同じ理由で運動をすると体温が上がり体中の血流が良くなります。そうすることによって筋肉痛のある場所の代謝も上がるので筋肉痛からの回復には軽い運動も有効です。これを積極的休養と呼んでいます。

4、栄養補給をしっかりする
筋肉はアミノ酸から作られています。アミノ酸というのはタンパク質を分解したもので食品で言うと肉、魚、牛乳などに豊富に含まれています。大豆やえんどう豆にもタンパク質が含まれていますが、筋肉痛の緩和が目的であれば動物性タンパク質を摂った方が良いでしょう。これは植物性タンパク質は動物性タンパク質より吸収率が低いためです。この他にアミノ酸スコアを参考にすると良いとも言われています。アミノ酸スコアのMAXは100です。肉、魚、牛乳、大豆、そばなどのアミノ酸スコアは100と高いです。比べて米や麦のアミノ酸スコアは40~65程度なので、アミノ酸スコア的にも筋肉の回復に寄与しにくいと言えます。優先順位として肉、魚、牛乳>大豆>その他の植物性タンパク質と覚えておくと良いでしょう。他にはビタミンB郡などを摂る事も有効だとされています。これも肉や魚に含まれています。

5、睡眠時間の確保
睡眠している最中には身体の修復は盛んに行われます。睡眠時間が少ないと睡眠を十分取った時に比べ身体の回復が8割程度になってしまうとの研究もあります。筋肉痛が酷い時は早めに就寝することに心がけ、睡眠時間を十分に確保しましょう。

以上いくつか例を挙げてみました。他にもいろいろな方法があるので気になる方はお問い合わせください。

東海市、知多市、大府市で筋肉痛を早く治したい方「ARK接骨院」へお任せ下さい。

起立性調節障害のポイント

2023.03.07 | Category: ARKが得意なこと

みなさんは起立性調節障害という症状を聞いたことはありでしょうか?耳にしたことがない方も多いかもしれません。耳馴染みがない症状ですが悩んでいる人が多い症状であります。

大人で起こるというよりも小学生、中学生に多い症状とされています。起立性調節障害というのは、自律神経失調症の一種です。症状が確立するまでは単に生活リズムの乱れや、食事を抜く、過度な運動などが原因とされていましたが、今では研究が進み自律神経の問題であったことがわかってきています。

自覚のある症状としては朝起きれない、起きてすぐ歩けない、やる気が出ない、学校へ行けない、朝食を食べることができないなどが挙げられ、それらの症状は脳の血流が少なくそれによる思考力の低下や判断力がにぶくなることによって引き起こされます。

年齢と性差ですが、日本人の場合、成人ではほとんど起こることはなく、10〜15歳の女子に多く起こります。ある研究によると小学生では5%程度、中学生では10%程度の子供にみられる症状だとも言われています。成人では夜勤勤務を初めて行う社会人に起こることがあります。

細かい原因としては自律神経の乱れが挙げれれます。自律神経とは活発的な行動をする時に優位に働く交感神経と、夜や寝る時間、リラックスしている時に優位になる副交感神経に分かれています。

この起立性調節障害とは交感神経が優位にならないといけない起床時に副交感神経が優位になってしまう事によって、本来起きて活発に活動するはずなのに自律神経は「起きなくていい」という指令を身体に送ってしまうものなのです。

これは夜間にも起こることであり、本来寝なければならない夜間に活発に行動するための交感神経が優位になってしまい寝付けないなどの症状が起きてきます。寝れたとしても寝付きが極端に浅かったり、日中にスッキリ眠気が覚めず活動に制限されてしまうことがあります。

また、副交感神経優位の時間が長くなる傾向にあるため、喘息や気管支のアレルギーに繋がるといった報告もあります。

対処の方法ですが、薬を使用する方法と、薬を使用しない方法があります。

薬を使用する場合、血管収縮を改善する薬(エフェドリンなど)の薬、血流量を増加させる薬(エリスロポエチンなど)やを飲む方法があります。ただ体質にも左右されるため、漢方やビタミン剤が勧めれる場合もあります。

次に薬を使用しない場合ですが、こちらは整体により身体の筋肉、関節を整え、自律神経が正常に働くための土台を作ってあげることです。軽度の症状の場合はこちらで改善していくことも多くあります。必要によってはサプリメントの相談やサポートも行います。

この症状は大人から見てみると「サボってる」「気持ち次第」だと判断されることが多く、一昔前までは「なまけ病」と言われてしまっていた過去もあります。

苦しんでいるお子さんが多い症状です。思い当たることがあれば気づいてあげてください。「もしかして?」と思ったらご相談ください。

足の裏のツンとした痛みは足底筋膜炎かも?

2021.11.22 | Category: ARKが得意なこと

足の裏にツンと刺すような痛みがある人は足底筋膜炎かも?

 

みなさんは足底筋膜炎という名前を聞いたことがあるでしょうか?足底筋膜炎とは誰にでも起こりうる足の裏のトラブルだと言えます。主な症状は足が底屈(つま先立ち)のような形になったときに足の裏の真中付近にツンと刺すような痛みが出現します。歩き始めてしばらくしてから症状が出る人もいれば、起床してからすぐに痛みがある人もいます。どちらの人も「歩くのが嫌になる痛さ」と表現されることが多いです。

足底筋膜炎の主な原因は、2つあります。

1つ目は足の使いすぎ、オーバーワークによりアキレス腱が固く緊張し、その張力によって足の裏まで引っ張られ足底筋に負担を掛け、結果痛みが出現します。このパターンだとアキレス腱を構成する「腓腹筋」「ヒラメ筋」の2つの筋肉をほぐし柔らかくすることによって解消されることが多いです。

2つ目は足首を構成する骨である、距骨、踵骨などの足根骨のアライメントが崩れ、その結果アキレス腱に余分な張力が掛かり、1つ目に説明したように「腓腹筋」「ヒラメ筋」の張力が強まり、それがアキレス腱、足底筋まで伝わり足底筋膜炎として現れてくるものです。このパターンだといくらマッサージを行い、筋肉をほぐし柔らかくしたとしても根本的な改善は見込めません。足首のアライメントを正しい位置に調節するとはじめてアキレス腱の張力が落ち足底筋膜炎の症状も治まっていくのです。

今回は簡単に足底筋膜炎の症状について解説しました。足底筋膜炎は年齢関係なく発症するとされている症状です。足の裏の痛みという性質上、スポーツ活動だけでなく生活しているだけでもストレスになってしまうことが多いです。早めの対処を心がけ、最寄りの治療院を頼りましょう。もちろんARK接骨院も足底筋膜炎の施術は得意としていますのでお悩みの方はご相談ください。

東海市、大府市、知多市で足底筋膜炎にお悩みの方、東海市富木島町の「ARK接骨院」へお任せください。

当院のスケジュール

アクセス情報

所在地

〒476-0012
愛知県東海市富木島町伏見2-2-4 第2神野ビル202

駐車場

6台あり

休診日

不定休
※随時HPにてご確認ください

ご予約について

当院は予約優先制となっております